【コーヒーを飲んだことありますか?】
コーヒーの中に含まれるカフェインには眠気を覚ましてくれる効果があるという話は、広く一般的に知られていることから、
「眠いならコーヒーを一杯飲みましょう〜^^」
と、コーヒーのカフェインで眠気打破を期待して一杯やった経験はありますか?
(コンビニで眠眠打破というドリンクを見かけることがありますが…^^;)
ほとんどの人が飲んだ経験があるのではないでしょうか?
では、
実際に、コーヒー豆採集をした経験のある人はいますか?
おそらく、
かなり割合が減ると思います。
僕は、以前、コーヒー豆採集のボランティアをした経験があるのですが、かなり過酷?まさに無心、瞑想のやかたにでも入ったかのようでした…
ただひたすらにこの豆を「ぽりっ!ぽりぽりっ!!」
と、枝からとっていく…

赤いのを採っていきます(業者によっては、時期に熟されるからと若干青めの豆も摂るかもしれません)

これはまだまだの豆たち〜

このコーヒー豆の赤いのが熟れたやつ!
これをただひたすらに、とりまくることから、あのコーヒー一杯が始まるという訳です
そんなことも知らず、足を組んでえらそうにコーヒーを飲むことなんてできません^^;
しかし、
これは家庭に日々おこる「作ってくれたごはん」においても、
同じことをやっていたり、
逆に「その態度」を見て👀、
「何かを思ってしまう」ことと同じな気がします…
(日々の何気ない出来事から思うこと・感じること)
Taiwa Sato
[ad#coffee1]—-
あの「僕たちに眠気を打破してくれるカフェイン援護応援隊」コーヒーさんたちのお家、コーヒー豆畑の写真♪〜


こんな量をただぽりぽりしていく作業抜きに、
あの「ほっと一休み(眠気覚まし)」の一杯のコーヒーは飲めないことをしっかり認識して飲むと、
いつもとは違った「味」になるのではないでしょうか…^^

好きなリラックスBGM
( Instrumental Guitar Music: Relaxing Music)
[ad#vietnamcoffee]