【人生という名の旅を楽しいものにする記事一覧①】
・日本を変えた偉人の名言・世界観〜佐藤栄作の生き方/考え方から学べるものとは?
・世界の偉人の心を強くする言葉・名言〜キュリー夫人の生き方/考え方から学べるものとは?
・時代に揺るがない「心が強くなる言葉 & 名言」〜上杉謙信の生き方/考え方から学べるものとは?
・他人の機嫌が気になる時に触れたい言葉・名言〜黒澤明の生き方/考え方から学べるものとは?
・人の気分に左右されない自分になるきっかけになる言葉・名言〜イエス・キリストの生き方/考え方から学べるものとは?
———–
今はこれで戦は終わり也。
あとは快く戦うべし。狙うは徳川家康の首ただひとつのみ。
(まず、一つのことに集中して取り組むことが大切)
人生がつまらないと思った時に聞きたい言葉・名言〜真田幸村の生き方/考え方から学べるもの①
夢をつかんだ奴より、
夢を追っている奴の方が、時に力を発揮する。
(夢を追い求めている人はいつもエネルギッシュ🌟)
人生がつまらないと思った時に聞きたい言葉・名言〜真田幸村の生き方/考え方から学べるもの②
部下ほど難しい存在はない。
人生がつまらないと思った時に聞きたい言葉・名言〜真田幸村の生き方/考え方から学べるもの③
いざとなれば損得を度外視できるその性根、
世のなかに、それを持つ人間ほど怖い相手はない。
人生がつまらないと思った時に聞きたい言葉・名言〜真田幸村の生き方/考え方から学べるもの④
人の死すべき時至らば、潔く身を失いてこそ勇士の本意なるべし。
(時が来るまで、懸命にやる。)
人生がつまらないと思った時に聞きたい言葉・名言〜真田幸村の生き方/考え方から学べるもの⑤
真田は日本一の兵 いにしへよりの物語にも これなき由。
(過去最高と誇れる仕事をする、しようと思う)
人生がつまらないと思った時に聞きたい言葉・名言〜真田幸村の生き方/考え方から学べるもの⑥
日本の半分をもらっても寝返るつもりはない。
(目の前の損得を観るのではなく、「今、自分が求めているもの」に集中する)
人生がつまらないと思った時に聞きたい言葉・名言〜真田幸村の生き方/考え方から学べるもの⑦
定めなき浮世にて候へば、一日先は知らざる事に候
(明日は何が起こるかわからない。計画を立てたら今に集中。)
人生がつまらないと思った時に聞きたい言葉・名言〜真田幸村の生き方/考え方から学べるもの⑧
関東勢百万も候へ、男は1人もいなく候
(使命を持つ。「命」を何に「使」うか=使命)
人生がつまらないと思った時に聞きたい言葉・名言〜真田幸村の生き方/考え方から学べるもの⑨
十万石では不忠者にならぬが、一国では不忠者になるとお思いか
*不忠者:君主に対して行為にまごころをもたない者。
(自分にとって大事なものが何かを分かっていたら、何をどんなに積まれても心は動かない。)
人生がつまらないと思った時に聞きたい言葉・名言〜真田幸村の生き方/考え方から学べるもの(10)
(reference from 真田幸村の言葉名言)
[ad#meigen8]好きな歌「back number – 「ハッピーエンド」」
——-
【人生という名の旅を楽しいものにする記事一覧②】
・他人の言葉に左右されない自分軸を持てるようになる言葉・名言〜吉田松陰の生き方/考え方から学べるものとは?
・人の言葉に惑わされない人生作りのきっかけになる言葉・名言〜キング牧師の生き方/考え方から学べるものとは?
・惑わされない生き方のヒントになる名言〜勝海舟の生き方/考え方から学べるものとは?
・自分の生き方を決めるきっかけになる名言〜リンカーンの生き方/考え方から学べるものとは?
・生き方がわからないと感じた時に触れたい言葉・名言〜いかりや長介の生き方/考え方から学べるものとは?
・偉人達の人生を創った有名な言葉・名言〜チャップリンの生き方/考え方から学べるものとは?